ヘッダー画像の切り替えとフォントのスタイル...形ですね?
意味合いは違っても同じとこでいろんな設定替えできるので同系として解説しますね...
サイトの色替えやロゴ設定も個別に設定...
では、ダッシュボード左のメニューからデザイン変更をクリックします..
デザイン変更フォームへ移動しましたね
左の切り替えメニューで進めます..
上から行きます..
デザインテーマ
選択したテンプレートが好みに合わないなどの理由で入れ替えする機能です..
カラーセット
テンプレート全体の色合いを設定できます..
フォント
文字の形状で、現在のスタイル記載があるので右の矢印をクリックすると
スタイル一覧を確認できますので好みのフォントに変えてください..
ロゴ画像
サイトのイメージロゴ..画像をクリックすると出力画面に切り替わるので、PC内から
読み込んでください..
サイトカバー
これはヘッダー画像ですね
画像クリックで
出力画面に切り替わるので、PC内から読み込んでください..
サイズですが、大きくても小さくても自動で調整されますので、とりあえずはいれてみる..
です..
ペンマークがありますね..フォント入れ込み可能です..
テンプレートにより付属していないこともある?
付属が無いときは、カスタマイズ画面でブロック要素を組み入れヘッダー形態にします。
0コメント